フライトのエピソード
フライトを通じてお客様や私たちの仕事に関するエピソードを述べさせて頂きます。
ヘリをトレーラーで運ぶ
ヘリは大阪の運航基地で整備を行い、横浜へはトレーラーに積んで陸行することが多いです。
ヘリって普通は飛んでくるものとお思いですが、なぜかって?
単純に飛行コストの節約です。
ヘリによっては大阪から横浜に飛行してくるコストの1割程度で移動できるからです。
また、途中の天気が悪くてもトレーラーだったら確実に移動できるメリットがあります。
ヘリの各部品には飛行時間によってオーバーホールや交換のサイクルがあり、少しでも長く飛行できる様にコストを抑えています。
ただ、積み込む際にブレード(羽)と付けたり外したり、荷台にしっかり固定するなど手間のかかる作業になります。
高速道路は時速80キロでゆっくり走っていますが、目立ちすぎるせいか、みなさんゆっくり追い越して写真とか撮っているのをよく見ます。
お客様からのお褒めの言葉に元気が出ます!
お取引のある予約サイトからからですが、お客様から喜びやお褒めのお言葉を頂くと、どんなに大変なことがあっても私どもスタッフはサービスを始めた頃に戻って仕事に励むことができます。
元気出ます!
有難うございます!
みなとみらい~箱根~富士山(政府観光局プロモーションビデオ)
政府観光局(JNTO)様によるインバウンド向けPVです。
横浜から箱根は所要25分ほど。
富士山が雲で隠れたりしたので撮影のタイミングに苦慮しましたがヘリから見る富士山は絶景でした。